今週のお題「いも」
私は、ジャガイモは好きなんですが、
サツマイモがちょっと苦手です。
女性は好きみたいですが^^;
じゃがいも料理は、よく作ります。
カレーもシチューも入りますので。
私は、カレー作ってる途中でも、
あっ、やっぱり肉じゃがにしよ!と、
変更が多々あります。
肉じゃが、これからの季節いいですね。
暑い夏は煮込む料理は、ちょっとやらなかったので。
私の肉じゃがはいろいろで、定番の味も作るんですが、
コンソメ味だったり、塩味っぽくしたり、味に冒険してます。
我が家はチーズ好きで、月に1度はチーズフォンデュをしますが、
冷凍ポテトで楽に。
ポテトをオーブンで焼いてる間に、
ニンジン、ブロッコリーを茹でられてちょうどいい。
ポテトサラダ
作る時は大量に作ってしまいます。
じゃがいもは農家さんからたくさんいただくので、ありがたいです。
サンドウィッチにもできますし、夫のお弁当があるので助かります。
粒マスタードのポテトサラダ
最近NHKのあさイチで見て、家に材料があるし…と思って、
さっそく作ってみました。
これがおいしくて、もう3回作りました。
秋元さくらさん(フランス料理店・オーナーシェフ) の
この作り方で、おいしいと思ったのはここです。
私は、だいたいでやってますが、
じゃがいも200グラムでの作り方です。
じゃがいもは、皮をむいて一口大に切る。
耐熱ボウルに水50㏄ほど・塩(ひとつまみ)を入れて溶かす。
じゃがいもを入れ、ラップをふんわりかける。
電子レンジ(500ワット)に9分ほどかける。
ザルで水けを切り、冷めるまで10分ほど置く。
これするだけで、じゃがいもの中にまで塩味がついてて、
わっ違う!と思いました。
あとは、ツナ缶(油漬け)1/2と玉ねぎ薄切りを塩もみしたものと、
マヨネーズ・粒マスタード各大さじ1で混ぜた中で和える。
一度作ったら、次からは自分の好きな分量で作ってます。
* * * * * *
そういえば、里芋もいいですね。