曇りの日や雨の日は、股関節の痛みが増します。
いやな季節です。
痛みで気分の落ちてしまう自分がいやです。
************************************
最近我が家の猫は、肛門嚢(こうもんのう)破裂で、
元気がなく寝てばかりでした。
毎日肛門のところをチェックしてましたが、
裂けて出血してたところもふさがり、
もう大丈夫そうなのでエリザベスカラーをはずしてみました。
▲上の写真で、階段の左にあるものは、猫の爪とぎを夫が作ったものです。
塩ビ管にロープを巻いてます。
いつもそこで、ガリガリやってます。
猫は12歳(人間で64歳)ですが、
やはり元気いっぱいだった時と違って、走り回らなくなってきました。
静かに見守っていたほうがいいみたいですね。
************************************
最近、いただいたきゅうりがたくさんあったので、
きゅうりでダイエットと思って、最近はご飯の前に食べてました。
太りもしないし、痩せもしませんが、まあOKです。
でも、またこれに行ってしまったんです。
夫も私もラーメン好きなんですよね。
私は、股関節のために太ってはいけないのですが、
これが普通盛にできないんですね。
夫と話します。
2人して50代なんだから、
そろそろ背油はダメなんじゃないか…とは話しています。
大盛のことではないです^^;
************************************


こんな側溝にも、タニシとドジョウがいて、ドジョウなんて久しぶりに見ました。
ザリガニにお目にかからずさみしいです。
実家の母から、小さな挿し木を何本かもらって植えたら、
脇芽も出て最初の花が咲きました。
今日は、ドジョウとか見つけて喜んでましたし、
花だったり、庭だったり、空だったり、
ずっと飽きずに見ていられます。
私28歳の時に、知人と一緒に当たるからということで、
占ってもらったことがあるんですが、
『あなたは、ずっと夢見る乙女だね。歳とってもそんな感じでいくよ。』と。
その感じ、おっしゃる通りです。